CoCシナリオ 4blocks SPLL:E110346
- ダウンロード商品CoCシナリオ 4blocks(逆位置/KPC攻め)¥ 444
- ダウンロード商品CoCシナリオ 4blocks(正位置/KPC受け)¥ 444
❚ CoCシナリオ 4blocks あなたは、このひどく壁の薄いマンションに住んでいる。 今日も隣から隣人のいびきが聞こえてくる。隣の隣から料理の音が聞こえてくる。 隣の、隣の、隣から、あのこのなき声が聞こえてくる。 「かべのむこうにいるあなたを、おれにだかせて」 著:定規(定規の黒板)/あきまろ(ちょっとまって屋) 注意:トレーラーの白い方がKPC攻め/逆位置。トレーラの黒い方がKPC受け/正位置となっております。誤ってのご購入にはお気をつけください。
❚ 概要
・ システム :R-18/R-18G ・ システム :クトゥルフ神話TRPG6版 ・ プレイ人数 :新規限定1人(KPCとのタイマン) ・ 舞台 :現代日本 ・ 傾向 :半シティ、気になるあの人と現実崩壊、年下攻め×年上受け ・ 想定時間 :テキスト10時間~ ・ 生還難易度 :★★★★☆ ・ KP 難易度 :★★★☆☆ ・ 後遺症 :KPCのみ高 ・ 推奨技能 :<回避> ・ 準推奨技能 :<目星><聞き耳><図書館><応急手当> 略称は「よんぶろ」とお呼びください。タイトルの読み方は「よんぶろっくす」です。 || HO参考診断 https://kuizy.net/analysis/19465 || Pixiv試し読み https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19004951
❚ このシナリオの楽しみ方
当シナリオは、参加するPC/KPCの組み合わせによって大きく内容が変動するシナリオとなっている。基本的に、当シナリオPCは継続することを目的ではなく、当シナリオ内で「もっともやりたいことをやる」ことを目的にRPすることが想定されたシナリオである。当シナリオは「ゲーム的<演劇的」という構成になっており、ゲームクリアではなく、エチュード(即興劇)的感覚を楽しむことが想定されている。 また、当シナリオはPC/KPCの受け攻めが固定となる。受け攻めの反転した二種類のシナリオ(真相、展開は殆ど同じ物)が用意されている為、好きな方を選んで使用することが出来る。
❚ PL/KP必読注意事項
※18歳未満の閲覧、プレイを禁止します。 ※R-18/R-18G表現あり。 ※直接的ではない虫要素を含む ※暴行/性的・肉体・精神的苦痛/いじめ/犯罪表現あり ※NTR要素含む ※後味の悪いED ※神話生物の独自解釈が含まれる ※回避可能な出目によるロストが存在する ※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
❚ PC作成条件
高校2年生以上の年齢であること。探索者の性別は問わない。 あなたは4人以上の家族である。自分を含めた家族は好きに設定することができるが、前提として以下の条件が組み込まれている。 ①4人が同じ家に住んでいること(生活時間の不一致などで顔を合わせない等は可能) ②家庭崩壊は起こっていないこと ③現在、過去を問わず虐待行為は非推奨 ④兄/弟/姉/妹はあなたと同じ学校に通っていること ⑤最低4年以上はこのアパートに住んでいること 家族の名前も設定し、軽くで構わないので設定を組みKPに提出すること。理由は、シナリオ内に家族が実際に登場し、KPにはそのRPが求められるためである。そのため、家族の作成をKPに頼むことも可能である。その場合KPは作成した家族の設定をシナリオ開始前にPLに開示すること。 また、PCの家の見取り図が事前に公開されている。家の金銭感などの参考にしてほしい。
❚ KPC作成条件
PCの年下、PCが高校生の場合はPCが通っている高校に属している、3つ隣の家の住人である。 片親と二人暮らしをしているらしい。 彼はあなたにとって好意的に映る人間である。もしかすると彼に恋慕の情を抱いているかもしれない。 彼の外見、口調、接し方は必ずシナリオ開始前にPLに開示される。
❙ 生還難易度に関して
シナリオ準拠で回す場合、生還難易度は「高」となる。 しかし、当シナリオは「生還を目指す事」がメインテーマではなく「最も楽しいセッションをする事/物語を作る事」がメインテーマのため、KPの手によって生還難易度の調整が可能となっている。その為、生還難易度は「低~中」でプレイすることが可能だ。
☆こんなPLにおすすめ! ・会話が好き ・RPが好き ・自PCが酷い目に遭ってもいい/楽しめる ☆こんなKPにおすすめ! ・アドリブが得意 ・シナリオをPCにあわせて改変するのが好き ・会話が好き ・PCとKPCが酷い目に遭っても許せる/楽しめる ・いろんなRPをやるのが好き
❙ 続編
『1space』 (著作:ちょっとまって屋) https://tottamatrpg.booth.pm/items/4477704 当シナリオ生還PC/KPC向けシナリオです。
❙ 内容物
[4blocks_ROOM] ココフォリア部屋Zip └解凍せずそのままココフォリアの部屋にドラッグすることで全てのデータの入った部屋の作成が可能です。 [部屋素材] └png素材パネル61枚 [NPCアイコン] └NPC素材15種 └KPアイコン3種 [PL用マップ] └①PCの住む家の見取り図です。PLに事前共有が可能です。 └②PCの住むアパートの図です。PLに事前共有が可能です。 ・CoCシナリオ「4blocks」.pdf 92566字/139p ・CoCシナリオ「4blocks」.txt ・トレーラー.png ・情報.txt ・readme.txt
❙ 権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION